顔が痛いので、Buffの薄いネックウォーマー購入 更新日:2018年11月21日 公開日:2018年1月31日 スキーグッズ 30日の日、滑っているだけで顔が痛くてたまりませんでした。 昼間なのに気温がマイナス10度くらい。 なので夜にホテルのショップを覗いたら、このBuffの薄いネックウォーマーがあったので購入してみました。 で […] 続きを読む
花|森|熊 ルスツ カリカリシュークリーム 更新日:2018年2月12日 公開日:2018年1月31日 ルスツスキー場美味しい物 花|森|熊 HANA MORI KUMAのルスツ カリカリシュークリームです。 北海道の食材を使ったルスツオリジナルのシュークリーム専門店。 ルスツリゾートのサウスにあるダニエルストーリートにあります。 いっぱいスキーし […] 続きを読む
ルスツリゾート 3日目 公開日:2018年1月31日 ルスツスキー場 ルスツリゾート3日目デス。 (昨日、アップし忘れました) ホテルの部屋から(定点観測のつもりです) 曇り時々晴れ、気温はマイナス10度くらい。 雪が降っていなくても、顔の露出している部分が痛いです。 &nb […] 続きを読む
ルスツリゾート 2日目 更新日:2018年1月31日 公開日:2018年1月29日 ルスツスキー場 ルスツリゾート2日目デス、。 曇り 晴れ 向かって右が、「イゾラAコース」その左隣が「イゾラBコース」 どちらも無圧雪でモグモグできます。 昼間でも気温がマイナス10度近くまで低いのでパウダースノーです。 […] 続きを読む
スキーのアンダーシャツには、アンダーアーマーのリアクターがいいかも 更新日:2018年11月24日 公開日:2018年1月24日 ウェアスキー用品 今シーズンに向けて買い物したスキーグッズは、こちらで紹介したスキーケース、それからアンダーアーマーのアンダーシャツのみ。 スキー用のアンダーシャツを買うと、スキーの時だけしか着ないのでもったいない。 なので最近は、ジョギ […] 続きを読む
宅急便の値上がり。 更新日:2018年1月27日 公開日:2018年1月23日 気になったこと 土曜日にスキー板やブーツなどなどを宅急便しました。 土曜日の夕方に集荷に来てもらって、月曜日の11時にに配達されたと完了メールが来ました。 めっちゃ早いですね。 いつもはJALのツアーで行っていたのですが、長期のプランが […] 続きを読む
初滑りは日曜日からルスツで。 公開日:2018年1月22日 ルスツスキー場 関東でも雪が降ってきました。 いいよいよ今週の日曜日からルスツリゾートにてスキーです。 ここ数年、ルスツにしか行っていません。 ニセコはあまりにも外人が多いこと、それと風でリフトが止まることが多いので行くのをやめたのです […] 続きを読む
スキージャーナル休刊、発行元のスキージヤーナル(株)が破産申請!? 公開日:2018年1月15日 気になったこと スキージャーナルが休刊してしまったと残念に思っていたら、発行元のスキージヤーナル(株)も破産申請したそうです。 元従業員ら21名が1月9日に東京地裁へ破産を申し立て、受理されたそうです。 破産申請って経営陣がするものなの […] 続きを読む
アルペンスキーワールドカップ 須貝29位 公開日:2018年1月13日 気になったこと スイスのウェンゲンで行われた男子アルペン複合第二戦、 日本人選手26歳の須貝が自身初のワールドカップ得点(30位以内を獲得)となる29位。 これは凄いこと。日本では、滑降を練習する場がほぼ有りません。 そんな中で29位。 […] 続きを読む
石井スポーツ オリジナルスキーケースALL IN ONEを購入、2台OKでした。 更新日:2020年10月18日 公開日:2017年12月9日 スキーグッズ オープンしているスキー場もちらほら出てきましたね。 先日門前仲町の富岡八幡宮へ行ったので帰りに神保町によって、 石井スポーツ【オリジナル】NEWスキーケース ALL IN ONEを購入。 【オリジナル】NEWスキーケース […] 続きを読む
北海道は一足先に紅葉が来たそうです。 公開日:2017年9月28日 北海道 北海道の旭岳に紅葉がピークだとか。 冬は近いですね。 そういえば高校生の頃(もう30年以上前の話ですが)、夏休みになると旭岳の雪渓で夏合宿したのを思い出しました。 もちろん遊べではなく、アルペンスキー部の合宿です。 宿泊 […] 続きを読む
北海道スキーツアー予約 公開日:2017年9月23日 スキーツアールスツスキー場 9月に入り、そろそろ今シーズンの予約をしなければと思いながら、JALのサイトを見ても何も書かれていなく、念のためANAのサイトを見てみると「北海道スキー&スノーボード特集」のバナーが出ていました。 今年は9泊10日で体力 […] 続きを読む